紅茶の店 アナザホリデー since2001

富山県岩瀬。海の近くの住宅街にあるという紅茶店。いつも紅茶がそばにある、店主たかGとのりこの日記。

イベント

リクオ&ピアノ2023 告知解禁!

今年も!リクオさんがアナザホリデーに歌いにきてくれますよ!もうそろそろ思い切り音楽を楽しみましょう♪ 予約開始しました! 2023年5月14日(日) 《リクオ&ピアノ 2023 ~ リクオ「流さない言葉① ピアノマンつぶやく」出版記念ツアー ~ 》 ★紅茶の店アナ…

大阪の旅② ムジカティーへ!

今年11月のムジカティー70周年記念パーティーに行けなかったので、当時のスタッフと共にお祝いを伝えるため芦屋に行って参りました! MUSICA TEAの前で記念撮影。 Tサンと奥様に温かく迎えていただきました。 お話していると昔のままです。 Tサンのウィット…

大阪の旅② ムジカティーへ!

今年11月のムジカティー70周年記念パーティーに行けなかったので、当時のスタッフと共にお祝いを伝えるため芦屋に行って参りました! MUSICA TEAの前で記念撮影。 Tサンと奥様に温かく迎えていただきました。 お話していると昔のままです。 Tサンのウィット…

弁天町のリーフさん 大阪の旅〜その①

弁天町にあるティールームリーフさんに 行ってきました! ティーハウスムジカの先輩、野口さんご夫婦のお店です。ずっと行きたかったお店。 https://www.instagram.com/p/CmVvdlShV4d/?igshid=YmMyMTA2M2Y= ケーキもスコーンも野口さんの手作りで 紅茶にぴっ…

撮影2日後。葺き替えました!

店の建物は築何年かさだかではありません。 が、舟見の家(52年)より瓦が古いことは確かです。 『孤独のグルメ』の聖地となる以上、 雨漏りしたり、強風で瓦が落ちたりしてお客様に迷惑をかけてはいけないので、瓦の葺き替えを行いました! (前から、気に…

孤独のグルメ、撮影レポート!

10月17日、夜だけ営業とゆう不自然な日があったことを覚えていらっしゃるだろうか。 『孤独のグルメseason10 #8〜富山出張編』の撮影がありました。 いよいよ。ロケ隊の車が続々と集結するアナホリ前の駐車場を見守るたかG。 「ドラマって、こんなにいっぱ…

孤独のグルメ、撮影レポート!

10月17日、夜だけ営業とゆう不自然な日があったことを覚えていらっしゃるだろうか。 『孤独のグルメseason10 #8〜富山出張編』の撮影がありました。 いよいよ。ロケ隊の車が続々と集結するアナホリ前の駐車場を見守るたかG。 「ドラマって、こんなにいっぱ…

3年ぶりのリクオライブはやっぱり楽しかった!

リクオさん、ありがとうございました!スタッフの皆さま、おつかれさまです!オープンの翌年から毎年歌いにきてくれているリクオさん。コロナの影響で2020・2021と開催できなかったアナザホリデーライブ、やっとできました!やっぱこれよね!この雰囲気♪席数…

祝・21周年!ありがとうございます!

今日はアナザホリデーのオープン記念日。おかげさまで、無事、22年目に突入しました!ありがとうございます!21年て、いろいろあったようで、あっという間でした!(皆さまも悔いなきよう!)変わらずおいしい紅茶で一息つけるような、特別な時間を過ごして…

ユルい紅茶の会(仮)Vol.2

紅茶を日常の中でのんびり楽しんでもらうヒントになれば、とはじめてみました。産地のことやお家で美味しく楽しむコツなどをお話する、少人数のユルい会です。【ユルい紅茶の会(仮)Vol.2】今回のテーマは“ストレートティーとミルクティー” 「べにふうき(…

7月1日(金)、2日(土)早じまいです。

入善町舟見の七夕祭りが3年ぶりに開催されます!7月1日(金)飾りつけのため2日(土)花火大会のため19時閉店(18時半ラストオーダー)となります。よろしくお願いします。手作り七夕飾りコンテスト(手作りなところがポイントで、既製品にはない良さ!必見なの…

6月18日(日)は18時まで

6月18日(日)は、夜は貸し切りのため 通常営業は18時(LO 17時半)となります。 よろしくお願いします! ユルい紅茶の会(仮)とは、のりこが主催の会で 毎回、2種の紅茶を飲みながら、 それぞれに合うお菓子をちょこっと食べたり お茶の特徴や産地についてお…

祝・20✌️

2021年8月13日(赤口)天候も悪く、コロナ感染者数も増え、まさしく13日の金曜日でしたが、たくさんご来店いただきありがとうございました。無事、20周年を迎えました!1日だけのアナザルーレット復活をやりましたが、混雑時はオーダー優先で出来ない時もあ…

すぺぇす※かとまんズvol.4にカレー配達!

いつも石とかタイパンツとかでお世話になっています‘カトマンズ工房104マクラメ部’の瑞恵さんが主催する、心も体もゆったり楽しめるイベントです。今回はそちらでアナホリのキーマカレーを食べてもらえるとゆう素敵なコラボ!どこへ行くにもなにかと不自由な…

モンブランもうしばらくあります🌰

雪にびびりすぎてしまいましたが、前回ほどではなくてよかったですね。お休みが多くなったせいでモンブランの材料がまだ少し残っています。バレンタイン頃まで?あるかも?です。まだ食べてない方はぜひ♪たかGが絵を担当した「雲雀野いろはかるた」も好評販…

モンブランもうしばらくあります🌰

雪にびびりすぎてしまいましたが、前回ほどではなくてよかったですね。お休みが多くなったせいでモンブランの材料がまだ少し残っています。バレンタイン頃まで?あるかも?です。まだ食べてない方はぜひ♪たかGが絵を担当した「雲雀野いろはかるた」も好評販…

『雲雀野いろはかるた』完成のお知らせ。

たかGが代表をつとめる(若いからていうだけで名目上・笑)(たかGで若いって…笑)入善町舟見の“ふるさと学習会”が制作しました『雲雀野いろはかるた』が完成しました。 会員の泉さん(箱)とたかG(絵札)が、絵を担当しています。地域の小学校、図書館…

クリスマスセットつくってみました

もうすぐクリスマス!今年はいろいろな常識が覆された年ですが、いろいろあっても、きっと楽しいひとときや素敵な時間もあったと思います。お待ち帰り用のクリスマスセット、つくってみましたよ。きつき紅茶(80g)とスコーン2個、限定の‘アプリコットとオレ…

「おいしい紅茶の店」今年も認定されました。

今年も、日本紅茶協会の「おいしい紅茶の店」に 認定していただきました。 2004年以来継続しております。 額が色褪せてきました(笑)。 これからも肩肘はらずに、のんびり美味しいお茶を楽しめる 空間でお待ちしてます。

20年目に突入。オープン記念日。

いつもありがとうございます。今日8月13日はオープン記念日。おかげさまで丸19年、アナザホリデーは20年目に突入しました。今年はコロナでまだまだ油断できませんが、いろんなかたちでお客様に支えられてきました。感謝申し上げます。これからも変わらず、…

20年目に突入。オープン記念日。

いつもありがとうございます。今日8月13日はオープン記念日。おかげさまで丸19年、アナザホリデーは20年目に突入しました。今年はコロナでまだまだ油断できませんが、いろんなかたちでお客様に支えられてきました。感謝申し上げます。これからも変わらず、…

20年目に突入。オープン記念日。

いつもありがとうございます。今日8月13日はオープン記念日。おかげさまで丸19年、アナザホリデーは20年目に突入しました。今年はコロナでまだまだ油断できませんが、いろんなかたちでお客様に支えられてきました。感謝申し上げます。これからも変わらず、…

7月6日(月)17時閉店です

6日(月)は七夕なので、17時閉店(16時30分ラストオーダー)となります。よろしくお願いします。7日の七夕は…〜天然石と紅茶とケーキと〜カトマンズ工房104マクラメ部とアナザホリデーのコラボです。天然石が好きな人はお気軽にご参加くださいね〜♪予…

7月6日(月)17時閉店です

6日(月)は七夕なので、17時閉店(16時30分ラストオーダー)となります。よろしくお願いします。7日の七夕は…〜天然石と紅茶とケーキと〜カトマンズ工房104マクラメ部とアナザホリデーのコラボです。天然石が好きな人はお気軽にご参加くださいね〜♪予…

古本ご自由にお持ちください。

いまだかつてない断捨離続行中のアナザホリデーです。と言ってもあまりお客様から見えないところですが。いろんなもんが出てきて、なかなか面白いです。本はうっかりしてると、どんどん増えてしまうのでもう本棚からはだいぶはみ出して…どれもお気に入りだっ…

アナザホリデー地図。

明日は遠くからも、ウルフルケイス MAGICAL CHAINひとりCARAVAN 2019 秋冬 に来られますね。 わかりづらい住宅街な中なので、ナビでも出ますが 地図を載せておきますね! バタバタしてるかもですが、迷われたらお電話ください! こんな小さな喫茶店でケイス…

【キャンセル出ました】明日 です、ウルフルケイスケ♡

【速報】キャンセルが出ました。 「え!私、いけるやん!」というあなた! ご連絡お待ちしてます! 寒いのでご参加の皆様、気をつけてお越しくださいね。 多分、熱気で温かいと思うけど足元は温くしてきてもらうといいかもです。 (建物が古いので、隙間多し…

ウルフルケイスケ・ライブチケットはSOLD OUT

12月7日のウルフルケイスケさんのライブチケット、 SOLD OUTです。ありがとうございます! あと若干数、席追加を検討中ですので、 えー!絶対行きたい!という方、 はやめにご連絡をください 電話予約のお客様、チケットできていますので アナホリの場所確認…

郷土史家たかG推参

今年も舟見公民館まつりに、絵を1枚展示します。 今回は「本当にあった 舟見城!〜左近狐 vs 越後の虎」 ()の 鳥瞰図を完全想像で描いてみました!

告知解禁、ウルフルケイスケ@アナザホリデー♪

こんな日が来ようとは…20年前の私に言いたい、やったぜ今の私!ウルフルケイスケさんがアナザホリデーにやってきますぞー。【MAGICAL CHAIN ひとり CARAVAN 2019 秋冬】12月7日(土) ☆18時会場/19時開演☆チケット前売り3500円(当日4000円)☆チケット予約…